TさんSさんとの日々

2011年6月生まれの長男T、2015年4月生まれ長女Sの育児日記。フルタイム勤務。

T:おしごと

あけうつし:水

新居での片付け中に計量カップを見つけたTが「それ使ったことあるよね」と。以前、大豆のあけうつしをしたことを覚えていたようです。 今回はキッチンで水のあけうつしをしてもらいました。 にほんブログ村

ドーナツ模様づくり

8つめのお仕事はこぐま会のドーナツ模様づくり。 見本帳もありますが、まずはコマの移動に慣れてもらうために出したり入れたり。今後は紐とおしをした後、見本帳を使って模様づくりをしようと思います。 にほんブログ村

はさみ:1回切りその後

幅1.5cmの紙がチョキチョキ切れるようになったので、同じ幅の紙にスタンプを押してスタンプの絵柄を切らないようにお仕事してもらいました。慣れてきたのか無地の紙ではこちらがヒヤヒヤするぐらいリズム良く切っていましたが、スタンプを押した紙でははさみ…

はさみ:1回切り

7つめのお仕事ははさみ。 夢中で切り始め、お口がお留守になったためよだれを垂らしていました。思っていたより危なげなく切っていたので、もう少し早くはさみデビューをしても良かったのかもしれません。 にほんブログ村

あけうつし:大豆

6つ目のお仕事はあけうつし。 気に入ったようで、今日は何度も繰り返していました。一度だけ盛大に撒きましたが、その後慎重に丁寧にするようになりました。 今後、大豆→米→水と難易度が上がる予定です。 にほんブログ村

シール貼りその後

100円均一のシールだけでは色が少ないかなと思い、水色、桃色、橙色を用意しました。現在のシール貼りのお仕事のトレイはこんな感じです。 15mm 8mm また、台紙はTの反応を見ながら試行錯誤して現在こんな感じになっています。思っていたより使用頻度が高く…

おしごとその後

お仕事をするようになって約1ヶ月。これといって大きな変化は感じません。 Tは日中、普通の保育園(どちらかというとのびのび系)に行っていたり、我が家にキャラクターのおもちゃがほとんどなかったり、音の出る電子のおもちゃがなかったりと、少しお仕事…

ポスト

5つ目のお仕事はポスト。 投入口を大きくすると簡単すぎてしまうし、狭いと難しすぎてしまうので子どもに合わせて絶妙な大きさにする必要があります。気に入ったようなので、赤い紙を貼ってポストっぽくしようと思います。これでお仕事は5つ用意できたので…

シール貼り台紙

シール台紙はごほうびシールを貼るような台紙を使っていましたが、お仕事向きのシンプルなものは種類が少ないのでフリーの塗り絵に円定規で手持ちのシールの大きさに合わせた円を描きました。我が家で使っているシールは主にダイソーで購入した15mmと8mmの丸…

S字フックかけ

4つ目のお仕事はS字フックかけ。 フックをかける適当な場所が意外と見つからず、今回はTの椅子に携帯用のバックハンガーをかけています。 ここは扇風機の風が当たって少し揺れるので長くなると難易度が上がります。 にほんブログ村

シール貼り

3つ目のお仕事として用意したのはシール貼り。 今までも何度かやっていましたが、お仕事っぽくトレイに入れて使用済みの紙を入れる入れ物も用意。 にほんブログ村

クリップの色分け

2つ目のお仕事として用意したのは、クリップの色分け。 カップからクリップを一つ取っては5色それぞれに分けていきます。 これも一人で繰り返しできるので、何度も楽しんでいました。 にほんブログ村

つまようじおとし

モンテッソーリを参考にTにもっと指先を使ってもらいたいという私の願いにより、これから「お仕事」と呼ばれる作業を取り入れていきたいと思います。最初のお仕事は「つまようじおとし」 本来なら大きいものから徐々に小さいものにしていくのが良いと思われ…